平野レミ、息子「トライセラ」和田唱は放任主義で育てたと告白
2014年7月31日 10:05

[映画.com ニュース]仏アニメ界の鬼才シルバン・ショメ監督初の実写長編映画「ぼくを探しに」の試写会イベントが7月30日都内で開催され、料理研究家でシャンソン歌手の平野レミがトークイベントに出席した。
映画の主人公はピアニストだが、平野がイラストレーターの和田誠氏との間にもうけた長男は、ロックバンド「TRICERATOPS」のボーカル、ギターとして活躍する和田唱。司会から子育てについて問われた平野は「息子は音楽学校とかそういうところには行ってないの。ほっぱらかし!」ときっぱり。「ギターを買ってと言われたら買ってやって、マイケル・ジャクソンのコンサートに行きたいと言われたら連れて行った。(息子が)やりたいと言って、やった方がいいと思ったことは協力した」と放任主義で本人の興味の方向を伸ばしていったと明かした。
映画はアカデミー長編アニメーション賞を受賞した「ベルヴィル・ランデブー」のサントラで使われた楽曲「アッティラ・マルセル」に着想を得て、仏文豪マルセル・プルーストの小説「失われた時を求めて」のエッセンスも織り交ぜながら、孤独な主人公が不思議な女性との出会いから失われた過去の記憶が呼び覚まされ、少しずつ人生が変化していく様を描く。
本作を鑑賞した平野は、劇中の音楽が気に入ったようで「全部ワルツだから、気持ちが乗るんです。シャンソンは3拍子が多いんです」と、フランス語の歌の一節を軽やかな歌声で披露した。作品については「幻想的で風変わりな大人の童話」と評し、「よく見てないとさっぱりわからなくなっちゃうけど、最後は自由に解釈していいと思うの。それが面白いのよ」とアピール。また、料理研究家として、Twitterで発表している簡単レシピ「つぶやきごはん」から映画観賞後にぴったりな料理を観客に伝授し、会場を盛り上げた。
「ぼくを探しに」は8月2日全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント