太田莉菜「パトレイバー」辻本貴則監督を告発!「いやらしい目で見ていた」
2014年7月12日 14:35

[映画.com ニュース] 人気アニメシリーズの初実写化作品「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第3章」が7月12日、東京・新宿ピカデリーほかで公開初日を迎え、主演の真野恵里菜、太田莉菜、辻本貴則監督が舞台挨拶に立った。
1988年にOVAとして発表されて以降、アニメやコミックなどさまざまなメディアで人気を博してきた「機動警察パトレイバー」。本作は、初実写化となるドラマシリーズ「THE NEXT GENERATION パトレイバー」から第4話と第5話を映画館で先行上映する劇場上映版第3章。
第4話「野良犬たちの午後」は、コンビニでテロリストに捕らわれ人質になってしまった泉野明(真野)を救出すべく、ロシア連邦保安庁より赴任したカーシャ(太田)が活躍する姿を描く。真野は、「とにかくカーシャがカッコイイ! 特車二課にはカッコイイ男性がいない。どこも女性の方が強いんだなと思った」としみじみ。過酷なトレーニングを重ねてアクションシーンに挑んだという太田は、「辻本監督がアクション練習をいやらしい目で見ていた」と告発し、辻本監督は「真剣に見ていただけ」とタジタジだった。
第5話「大怪獣現わる」は、総監督の押井守が自らメガホンをとったエピソードで、熱海に慰安旅行に来ていた特車二課が、怪獣と思しき巨大生物による騒動に巻き込まれていく姿を描く。押井監督は、「果たして熱海に怪獣が存在するのか、ただのインチキなのか。自分の目で確認して」と意味深なビデオメッセージを寄せたが、太田は「誰が主人公かわからない。熱海での撮影の記憶はあまりない。押井さんの趣味ですね」。すると真野も、「金目(タイ)がおいしかった」と緊迫の第4話から一転、和気あいあいとした撮影現場を振り返った。
(C)2014 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION PATLABOR」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI