イルカが歌うIUCNの歌、世界111カ国で配信決定
2014年6月6日 22:20
[映画.com ニュース] IUCN(国際自然保護連合)親善大使を務めるシンガーソングライターのイルカが作詞・曲・歌唱を手がけた楽曲「We Love You Planet!~ひびけ!惑星に。」が、7月2日からiTunesを通じて日本を含む世界111カ国で配信決定した。
2004年にIUCN親善大使に就任してから今年で10年目を迎えるイルカが、堀江正彦IUCN地域理事から“IUCNの歌”の制作依頼を受け、完成させたもの。「生物多様性」「絶滅危惧種」「災害」「紛争」をテーマにした内容で、アフリカの大地の夜明け、命の根源を彷彿(ほうふつ)させるイントロから始まり、大陸を移動していくかのように様々な国の楽器(二胡、スティールドラム、シタール、ティンホイッスルなど)を使用したワールドワイドな楽曲となっている。
配信は日本語版と英語版の2バージョン。世界配信についてイルカは「幼いころの私は、いつも虫や草花、石ころと遊んでいました。ですから、私は『森羅万象』に育てられたのです。その思いは、今も続き生き物たちの歌を作り、歌っています。未来の子供たちの為に…この曲が国境や宗教を超えて世界の架け橋になってくれますように。皆さんも一緒に歌ってくださいね」とコメントしている。
6月1日に、名古屋日本特殊陶業市民会館フォレストホールで行うコンサートで同曲を初歌唱する予定。(文化通信)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント