吹石一恵、理想の夫婦像は「うちの両親」 新作で離婚調停中のヒロイン演じ
2014年5月31日 14:00

[映画.com ニュース] 女優の吹石一恵が5月31日、東京・シネマート六本木で行われた主演作「六月燈の三姉妹」(佐々部清監督)の初日舞台挨拶に登壇した。家族の再生を描くハートフルコメディ。吹石は「ありがちですが、うちの両親が理想の夫婦像ですね」。劇中では離婚調停中のヒロインを演じており「しなやかでたくましく一歩を踏み出す姿が描かれている。朗らかですてきなキャストの皆さんに囲まれた」と笑顔で振り返った。
舞台挨拶には吹石とともに三姉妹を演じる徳永えりと吉田羊、共演する津田寛治、西田聖志郎が出席。赤字に苦しむ家族経営の和菓子屋を舞台に、バツイチの長女(吉田)、離婚調停中の次女(吹石)、婚約破棄し不倫中の三女(徳永)の三姉妹が、店の再建と家族の再生に奔走する。六月燈とは旧暦6月に鹿児島と宮崎の一部で行われる祭事で、期間中は神社や寺院で灯籠が奉納される。
徳永は「おふたりにかわいがっていただき、すっかり甘えさせていただいた。すごく楽しかったです」と“姉”ふたりに感謝の意。プライベートでは5人きょうだいの末っ子だという吉田は「今回、長女を演じ、姉の苦労を知りました」とこちらは自身の姉たちに感謝していた。
そんな三姉妹に、次女の夫を演じる津田は「吹石さんたちは、現場でも役名で呼び合っていたほど。一緒にいると楽しいし、幸せな時間を過ごした。この家族、最高です」と述懐。一家の父親を演じ、本作の企画も手がける西田は昨年11月の南九州での先行ロードショーに続く、東京での封切りに感無量の面持ちだった。
(C)「六月燈の三姉妹」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
「遠い山なみの光」あらすじ・概要・評論まとめ ~複雑な原作の構造を巧みに映像化しながら、未来への一縷の希望を謳う~【おすすめの注目映画】
2025年9月4日 08:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー