ネットフリックス、オリジナルコンテンツをさらに拡充
2014年5月25日 20:50

[映画.com ニュース] 「ハウス・オブ・カード 陰謀への階段」や「Orange is the New Black」など、話題のオリジナルドラマを手がける米ストリーミング大手のネットフリックスが、オリジナルコンテンツの拡充を狙っていると、米ハリウッド・レポーターが報じた。
米ボストンで行われたJ・P・モルガン主催の第42回テクノロジー、メディア&テレコムカンファレンスで、ネットフリックスのデビッド・ウェルズ最高財務責任者(CFO)は独自コンテンツのさらなる拡充を目指すとコメント。マージンを増やすために支出を控え目にする計画であるとしながらも、ライブラリーの強化につながるコンテンツのためにはフレキシブルに対応するとしている。
ネットフリックスは、マーベル原作の実写ドラマ4本を2015年から配信開始するなどオリジナルコンテンツの獲得に積極的で、このままいけばテレビ局に匹敵する存在になりそうだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画