榊英雄監督、渾身作「捨てがたき人々」で旧友・大森南朋に感謝
2014年5月20日 19:54

[映画.com ニュース] 鬼才ジョージ秋山氏の漫画を大森南朋主演で実写映画化した「捨てがたき人々」のプレミア試写会が5月20日、都内で行われ、榊英雄監督がトークイベントを行った。
俳優として活躍するかたわら、「ぼくのおばあちゃん」「誘拐ラプソディー」といった監督作も発表している榊監督は、「地元の五島列島で自分自身を振り返り、撮り上げた作品。人間は弱くてはかないものだけど、『残りの人生も頑張ろう』という自分へのメッセージにもなった」としみじみ。脚本とプロデューサーを務めた秋山氏の息子・秋山命との出会いによって始動した企画で、「秋山命と僕はともにモヤモヤしている世代で、どこか免罪符的な映画を撮りたかった。そこで『捨てがたき人々』を渡されて、読んだこともないのに『タイトルがいいからそれで行こう!』と(笑)。実際に読んでみたら悩殺で秒殺」と衝撃を振り返った。
大森は体当たりの熱演でダメ男になりきり、榊監督も「この役を託せる人物は大森南朋しか思いつかなかった。彼とは20年近い友人で、『南朋ちゃんやろうぜ』と持ちかけたら、台本を5秒くらい見て『勝負するんでしょ。おれ付き合うよ』と即決してくれた。彼がいなければ成立しなかった映画」と感謝を述べた。
また、榊監督の妻で本作の主題歌「蜘蛛の糸」を歌うシンガーソングライターの榊いずみも駆けつけ、同曲をギターで生披露した。
定職に就かず堕落した生活をおくる狸穴勇介(大森)が、顔に大きなあざのあるワケありの女性・京子(三輪ひとみ)と出会い、ともに快楽を求め合いながら、平凡な幸せを手に入れようともがき生きる姿を生々しく描き出す。6月7日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI