ハリー&ロン&ハーマイオニーが“最後の冒険” テーマパーク用に撮影
2014年5月16日 10:50

[映画.com ニュース] 2011年に幕を閉じた大ヒット映画「ハリー・ポッター」シリーズで主人公ハリー、ロン、ハーマイオニーを演じた、ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソンが、テーマパークの新アトラクションで使用する映像を撮影していたことが分かった。
今夏、米フロリダ州オーランドのユニバーサル・オーランド・リゾート内の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に「ダイアゴン横丁」エリアが増設される。その目玉アトラクション「ハリー・ポッター・アンド・ジ・エスケープ・フロム・グリンゴッツ」用に、3人は“最後の冒険”として新たなシーンを撮影した。
このアトラクションは、ヴォルデモート卿を滅ぼすために必要なアイテム「分霊箱」を手に入れようとするハリーたちが、グリンゴッツ魔法銀行で繰り広げるアドベンチャーを体験できるジェットコースター。最先端の3D映写システムで高解像度4Kデジタルの映像が映し出されるなか、20人乗りのトロッコが駆け抜ける。
新たに撮り下ろされた映像には、ワーウィック・デイビス扮するゴブリンのグリップフック、ヘレナ・ボナム・カーター演じるベラトリックス・レストレンジや、レイフ・ファインズ扮するヴォルデモート卿も登場。撮影は12年12月に行われていたようだ。
日本でも7月15日、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン内に「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」がオープン。ここでは、「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」と「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」の2種類のアトラクションが設営される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント