「フットルース」公開30周年 55歳のケビン・ベーコンがダンスシーンを再現
2014年3月30日 17:15
「フットルース」は、米中西部の田舎町にシカゴから引っ越してきた高校生レン・マコーミック(ベーコン)が、町に施行されたダンス&ロック禁止令と戦い、自由を勝ち取り卒業ダンスパーティを開催するまでを描いた青春映画。2011年には、リメイク版「フットルース 夢に向かって」も製作された。
当時、ベーコンはダンサーとしての訓練は受けておらず、ダンスシーンの一部はプロによる吹き替えだったというが、それでも本作での魅力あふれるダンスと演技で一躍スターダムに躍り出た。
「フットルース」の公開から30年にあたる今年の3月21日、米NBCのトーク番組「ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン」に出演した55歳のベーコンは、映画ラストのダンスシーンを再現。
番組に“ダンス禁止令”が出されたという、ホストのファロンによる前振りからスタートするスケッチのなかで、最終的にベーコンは、番組スタッフという設定の女性ダンサーたちを従え、当時と変わらぬ軽快なステップを踏みながら登場し、喝采を浴びた。動画は「トゥナイト・ショー」のオフィシャルYouTubeチャンネルで見ることができる(www.youtube.com/watch?v=3T2FpCDlyNg)。
関連ニュース
「MaXXXine マキシーン」あらすじ・概要・評論まとめ ~スターを夢見るヒロインの最後の血戦を描く、3作初の大都会編~【おすすめの注目映画】
2025年6月5日 09:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
