コーエン兄弟新作、猫を抱えたフォークシンガーがさすらう予告編公開
2014年3月25日 17:50

[映画.com ニュース] ジョエル&イーサン・コーエン兄弟の監督作「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」の予告編がこのほど公開され、昨年の第66回カンヌ映画祭でグランプリを受賞した物語がひも解かれた。
オスカー・アイザック演じる主人公ルーウィン・デイヴィスは、ボブ・ディランも憧れたミュージシャン、デイブ・バン・ロンクの回想録をベースに、60年代初頭の音楽シーンで活躍した伝説のミュージシャンたちの逸話を織り交ぜ作り出されたキャラクター。1961年のニューヨークのグリニッチ・ビレッジ地区を舞台に、成功を夢見るフォークシンガー、ルーウィンの1週間をユーモラスにつづるともに、ひとつの音楽の時代が切り替わる瞬間を描き出す。
ニューヨークに住む売れない歌手のルーウィンは、何をやっても裏目に出てばかり。レコードは売れず、家を追い出されたため知人の家を泊まり歩き、うっかり手を出した女ともだちから妊娠したと告げられる。そんな情けない毎日から逃げ出すように、自分の才能を売り込もうとシカゴのライブハウスへ向かう。
予告編では、猫とギターケースを抱え街をさすらうルーウィンの姿が、マーカス・マムフォード&アイザックが歌う「Fare Thee Well(Dink's Song)」のアコースティックな響きにのせて映し出される。フィルムで撮影されたノスタルジックな映像が音楽や衣装と相まって、60年代という時代やルーウィンの境遇を浮かび上がらせる。
また本作は、内容だけでなく劇中に登場する茶トラ猫のユリシーズが絶賛されていることでも、注目を集めている。タイム誌やニューヨーカー誌といったメディアが軒並みレビューで猫について言及したほか、ローリングストーン誌のピーター・トラバースは「猫が主役を食っている」と評した。そんな茶トラ猫は、予告編でも存在感を放っている。
「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」は、5月に東京・TOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館ほか全国で公開。
Photo by Alison Rosa (C)2012 Long Strange Trip LLC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI