映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

世界興収10億ドル突破!オスカー受賞「アナと雪の女王」ついに日本公開

2014年3月13日 14:00

リンクをコピーしました。
「Let It Go」を熱唱したMay J.
「Let It Go」を熱唱したMay J.

[映画.com ニュース] 第86回アカデミー賞で長編アニメーション賞と歌曲賞を受賞した「アナと雪の女王」の公開を翌日に控えた3月13日、東京・新宿バルト9で、シンガーのMay J.が日本版主題歌「Let It Go ありのままで」を熱唱し、「全国キャンペーンにも参加させていただき、皆さんの期待度が高まっていると実感している」と心躍らせていた。

触れた物を凍らせるパワーを制御できず、王国を冬の世界に変えてしまった姉エルサと、そんな姉と凍てつく王国を救おうとする妹アナの愛と冒険を描くミュージカルファンタジーで、世界興収はすでに10億ドルを突破。3月14日から全国308スクリーンで封切られ、オスカー受賞直後という絶好のタイミングに、日本でのヒットにも期待がかかっている。

May J.は「歌手になりたいと思ったきっかけは、ディズニー映画。夢がかないうれしい反面、プレッシャーもありました」と胸の内を明かし、「まるで自分のことのようにうれしかった」とオスカー2冠達成を喜んでいた。

また、楽曲のテーマにも触れ「期待やプレッシャーに押しつぶされ、自分を抑え込んでしまうこともあるが、怖がらず自分らしく輝くことの大切を歌っている」。楽曲の第一印象は「歌いあげるのが難しいと思った」といい、「1曲の中で心の変化のストーリーが描かれていて、自分にとっては初挑戦の楽曲。夢見ていたディズニーの主題歌ですし、絶対歌いこなしたいと思った」と今は誇らしげ。「姉妹愛と予想外の恋愛、そして思わず歌いたくなる楽曲がたくさんある」と作品の魅力を語っていた。

フォトギャラリー

ディズニープラス
アナと雪の女王
をディズニープラスで今すぐ見る

PR


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る