スパイダーマンがアースアワー親善大使に!ジェイミー・フォックスのコメント映像も独占入手!
2014年3月7日 19:00

[映画.com ニュース]WWF(世界自然保護基金)が毎年行っている環境保全のためのイベント「アースアワー」の親善大使に、スーパーヒーローとしてスパイダーマンが初就任。最新作「アメイジング・スパイダーマン2」のアクション映像を交えながら、最強の敵・エレクトロ役のジェイミー・フォックスがアースアワーへの参加を呼びかけるコメント映像を、映画.comが独占入手した。
「アースアワー」とは、世界約150カ国の人々が、“同日同時刻に電気を消す”行動を通じて、地球温暖化を抑制して環境を守りたいという思いを共有する国際的なイベント。2007年にWWFオーストラリアの呼びかけによってスタートしたもの。今年は3月29日に、日付変更線に近い国々から順次現地時間の午後8時30分を迎えた地域で実施される。
スパイダーマンの親善大使の就任は、スパイダーマンが「アメイジング・スパイダーマン2」で、世界中の電気を大量に使う敵・エレクトロと激闘を繰り広げることと、「すべての人々が持てる力を発揮し、地球を守るスーパーヒーローになろう」というアースアワーが持つメッセージと合致したことがきっかけ。フォックスは同映像内で「電気を操って宿敵スパイダーマンに破滅をもたらそうとする」とエレクトロを紹介し、「電気は大事だ。だから地球のために守りたい」「まだ参加していない人、あなたには力がある。偉大なる力だ。それを正しく使おう。アースアワーにご参加ください」と、消灯イベントのみならず、地球環境保全のためのクラウドファンディングへの呼びかけを行っている。
「アメイジング・スパイダーマン2」は、マーク・ウェブ監督、アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーンの主演により、全世界で約7億5000万ドルの大ヒットを記録したヒーローアクションシリーズの第2弾。今作では、前述のエレクトロ(フォックス)のほか、サイ型アーマーで圧倒的なパワーを誇るライノ(ポール・ジアマッティ)、主人公ピーターの親友であるハリーが変貌をとげるグリーン・ゴブリン(デイン・デハーン)という3人の敵が登場し、絶体絶命の状況に陥るスパイダーマンの苦闘が描かれる。4月25日より、全国にて3D&2D公開。
Spider-Man and related characters and elements: TM & (C)2014 Marvel.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI