エドワード・ノートン悲願の企画「マザーレス・ブルックリン」がついに始動
2014年2月26日 21:00

[映画.com ニュース] 米俳優エドワード・ノートンが約15年前から自身の監督・主演作として映画化を熱望していた、米作家ジョナサン・レセムのハードボイルド探偵小説「マザーレス・ブルックリン」の映画化プロジェクトが、ついに始動することになった。
米Deadlineによれば、「ラッシュアワー」シリーズで知られ、監督作「レッド・ドラゴン」でノートンとタッグを組んだブレット・ラトナーが、自身の製作会社RatPac Entertainmentを通じて製作費を提供。ノートンの製作会社Class 5 Filmsとともにプロデュースを手がけることで、映画化が実現したという。
1999年に発表された「マザーレス・ブルックリン」は、ブルックリンを舞台に、トゥレット症候群を患う私立探偵ライオネル・エスログが、自分と仲間を孤児院から救い上げ、雇ってくれた恩人を殺した犯人を追うというストーリー。原作の舞台は現代だが、ノートンが手がけた脚本では、1954年のニューヨークに変更される。
ノートンが監督を務めるのは、2000年の監督デビュー作「僕たちのアナ・バナナ」以来、本作が2度目となる。今年後半、ニューヨークでのクランクインを予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI