能年玲奈、新人賞受賞でレポーター殺到だじぇじぇ!しっかり受け答え
2014年2月7日 20:05

[映画.com ニュース] 昨年のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で大ブレイクした女優の能年玲奈が2月6日、優れた映画やドラマを表彰する「2014年エランドール賞」の新人賞を受賞。都内ホテルで行われた授賞式後には、単独での“囲み取材”に応じた。リポーター殺到、無数のマイクを向けられ“じぇじぇ!”。「……圧倒されています」と後ずさりも、ゆっくりながらしっかりと受け答えした。
今一番旬な20歳は、トロフィーを大切そうに抱え、目をきょろきょろさせながらフォトセッションでは天真爛漫にポーズも。囲みでは、サポートなしで自分の言葉で喜びを語った。「ファンの皆さんのおかげで素敵な賞をいただけた」とテレビの向こうに感謝を伝えた。
「あまちゃん」で主人公・天野アキを演じ「一直線な感じ、まっすぐにしか歩けない感じがすごく素敵だなって。宮藤(官九郎)さんが提示したヒロインが素晴らしくて、私の中でもちょっと躊躇があったのが解き放たれた」と真摯に。また、劇中でアイドルグループを結成したのと自身が10代の頃にバンドを組んでいたのを重ね、「皆でひとつになれる。『あまちゃん』でもあんな風にやれてすごく楽しかった」と噛みしめた。
授賞式では、アキ役になりきって特別賞を受賞した制作チームを祝福する場面も。共演の橋本愛、福士蒼汰、東出昌大も新人賞を受賞。さらに、宮本信子、小池撤平、皆川猿時が駆けつけ、さながら同窓会。能年は「『あまちゃん』大好き!」と笑顔満開だった。晴れ舞台に「一番のお気に入りを着てきた」というワンピースや指輪も目をひいた。
日本映画テレビプロデューサー協会の伝統あるエランドール賞。俳優を対象にした新人賞は、第1回(1956年)の故石原裕次郎さん、高倉健らをはじめ、過去37回そうそうたる顔ぶれが受賞してきた。第38回となった今年は、「あまちゃん」旋風が吹き荒れた。ほか、綾野剛、木村文乃が選ばれた。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート