故ロジャー・エバート氏のドキュメンタリー、クラウドファンディングで資金募集
2013年11月29日 22:25

[映画.com ニュース] 今年4月に70歳で死去した、アメリカを代表する映画評論家の故ロジャー・エバート氏に関するドキュメンタリー映画「Life Itself(原題)」が、製作資金をクラウドファンディングで募っている。
同作は、マーティン・スコセッシがプロデュース、「フープ・ドリームス」のスティーブ・ジェームズが監督を務めるもので、エバート氏の生前から製作をスタートしていた。現在、作品はほとんど完成しているが、ポストプロダクション費用が必要であるため、12月20日まで15万ドル(約1520万円)を募っている。
寄付は5ドルから可能で、25ドルで劇場公開前にストリーミングで本編を試聴する権利が付く。サイトにアップされた動画では、ジェームズ監督に加え、スコセッシも寄付をお願いするとのメッセージを寄せている(http://www.indiegogo.com/projects/life-itself-a-feature-documentary-based-on-roger-ebert-s-memoir)。
なお、目標額を超えた場合は、映画やガン研究に関わる非営利団体への寄付を考えているという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント