PFF受賞作「山守クリップ工場の辺り」がバンクーバー国際映画祭でグランプリ
2013年10月13日 12:00

[映画.com ニュース] 「第35回PFFぴあフィルムフェスティバル」のコンペティション部門「PFFアワード2013」で、審査員特別賞を受賞した「山守クリップ工場の辺り」(監督:池田暁)が、カナダ・バンクーバー国際映画祭のコンペティション部門「Dragons & Tigers Award」で、グランプリを受賞したことがわかった。
映画は手作業でクリップを生産する工場を舞台に、見たことも聞いたこともない飲食物、いつかもわからない時代設定で、希望もない日々を淡々と生きる人々に起きる些細な出来事を独特の世界観で描いた。PFF作品では、2010年の「世界グッドモーニング!!」(廣原暁監督)に続き、4度目のグランプリ受賞となる。
プレゼンターを努めたトム・チャリティー氏は、審査員講評として「監督が正確にコントロールすることで、日々の淡々とした日常の光景が、思いもよらないコメディーとして成り立ち、観客を驚かせるという、なかなか見られない素晴らしい作品でした」とコメントしている。
池田暁監督は「日本でも海外でも、この作品が受け入れられるのかがとても心配でしたが、今回バンクーバー国際映画祭で賞を取ることが出来て安心しました。また、たくさんの方見て頂いてとても嬉しく思っています」と喜びを語った。
「山守クリップ工場の辺り」は11月12日開幕のPFF名古屋会場をはじめ、第35回PFFの全国各会場(名古屋、京都、神戸、福岡)で上映される。
関連ニュース






日本屈指のクリエイター陣、シーズン2への継続に安堵 「物語の完結」にこだわり抜いた舞台裏とは?【メイキング・オブ・ガンニバルS2 連載第2弾】
2025年3月27日 18:00
映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント