上戸彩、外国人の観客を前に「“オシン・マザー”と呼ばれるのが夢!」
2013年10月9日 21:00

[映画.com ニュース] 女優の上戸彩が10月9日、都内で行われた映画「おしん」の世界37の国と地域の大使館関係者約200人を招いての特別試写会に、おしん役の濱田ここねちゃんとともに出席した。
ドラマ版は68の国と地域で放送されており、その認知度は世界規模。上戸とここねちゃんが手をつないで登場すると、客席の大きな拍手と歓声に出迎えられた。劇中衣裳で登場したここねちゃんは、「今日は来ていただいてありがとうございます」とニッコリ。上戸は「世界のみなさんに見ていただけるのは光栄です。日本ならではの風景、家族愛があり、日本らしいストーリーになっていると思います。ぜひそれぞれのお国のみなさんに紹介していただければ」とアピールした。
撮影は2月から3月にかけて極寒の山形で敢行。上戸は最も寒い時期に川の中に入るシーンに臨んだが、「その覚悟でふじという役を受けたので私自身は大変だとは思わなかった」と語る。一方で、「雪の中をフラフラと歩いているここねの姿を見ると、かわいくて健気で、助けてあげたくなりました」とすっかり“母”の顔で振り返った。宮崎県出身のここねちゃんは撮影中、52日間にわたって親元を離れ、その間は電話もメールも全くしなかったことが明かされると、客席からは大喝さいがおくられた。
ふじ役は、オリジナル版で泉ピン子が演じ高い評価を得た大役だけに、それを引き継いだ上戸は「日本では叩かれると思うけど」と弱気な一面ものぞかせる。それでも、「海を越えたらほめられたい! ピン子さんは海外行くと『オシン・マザー!』と言われたらしいので、平成のおしんの母として『オシン・マザー』と海外で言われるのが夢です」と目を輝かせた。
今作は、朝の連続テレビ小説で最高視聴率62.9%という歴史的な視聴率を残した人気ドラマを、30年の時を経て映画化。農村の口減らしのため奉公へ出された少女おしんの苦難の人生を描く。10月12日から全国で公開。
(C)2013「おしん」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI