米小売店でのキャラクターグッズの売り上げ、映画よりテレビに軍配
2013年10月2日 16:00

[映画.com ニュース] アメリカのキャラクターグッズ販売において、映画よりもテレビに登場するキャラクターのほうが人気であることが明らかになったと、Deadlineが報じた。
書き入れ時であるクリスマスシーズンを前に、玩具チェーンのトイザらスと、大型小売りチェーンのウォルマートは、それぞれ子どもたちに人気のあるおすすめ商品のリストを発表。そのリストには、「セサミストリート」のエルモをはじめ、ディズニー・チャンネルの「Sofia the First」や「Doc McStuffins」、ニコロデオンの「ミュータント・タートルズ」のキャラクターグッズなど、テレビのキャラクターグッズが多数登場。一方、映画からは「怪盗グルーのミニオン危機一発」と「プレーンズ」のグッズのみで、ピクサーの「モンスターズ・ユニバーシティ」やドリームワークスの「Turbo」などをはじめとするアニメ映画からのエントリーは一切なかった。
この現象について、世界最大のライセンシングビジネス事業者の業界団体、LIMAのマーティ・ブロックステイン氏は、「テレビはこれまで以上に注目され、より多くの商品棚を占めるようになっています」と説明。競争の激しいアニメ映画とは異なり、テレビのアニメ番組は何度も子どもの目に触れるので、記憶に焼き付きやすいと分析している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ