J・J・エイブラムス、新「スター・ウォーズ」はリアルさを追求と語る
2013年9月26日 11:08

[映画.com ニュース]「スター・ウォーズ エピソード7(原題)」の内容について固く口を閉ざしているJ・J・エイブラムス監督が、映画の目指す方向性について明らかにしたと、エンターテインメント・ウィークリー誌が報じた。
エイブラムスが製作総指揮を手がける新ドラマ「オールモスト・ヒューマン(原題)」の取材の席で、「さまざまな人から『スター・ウォーズ』に関するアドバイスをもらったと思いますが、あなたがもっとも重要だと思ったものはなんですか?」と質問されたエイブラムスは「誰が言ったのかは覚えていないが」と前置きし、「リアルに感じられる映画を作ってほしい」というアドバイスであると明らかにした。そして、「それこそ、ぼくが11歳のときに初めて(「スター・ウォーズ」)作品を見たときに感じた感覚だ。おとぎ話ではあるけれど、リアルに感じることができた。ぼくにとってはぴったりのアドバイスだと思う」と話した。
これまでのシリーズ6作品のなかで、作風の参考とするタイトルの明言は避けたが、「エピソード4」から「エピソード6」までの旧3部作のひとつであると見てよさそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー