「アイドリングNEO」に後藤郁が移籍 「アイドリング!!!」と同日発売対決
2013年9月22日 15:40

[映画.com ニュース] 人気アイドルグループ「アイドリング!!!」の後藤郁が、冠番組で誕生したばかりの新グループ「アイドリングNEO」に移籍することが決まった。後藤を加え7人組となった「アイドリングNEO」は、「アイドリング!!!」が21枚目のシングル「シャウト!!!」をリリースする11月13日に、デビューシングル「mero mero(メロメロ)」をリリース。同日発売で2つのグループが売り上げを競い、負けたグループには過酷な罰ゲームが課される。
2006年に結成された「アイドリング!!!」は、今年4月に新メンバーオーディション開催を告知。7月にお台場で行われた「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」で、同オーディションにより選ばれた31号・古橋舞悠、32号・関谷真由、33号・橋本瑠果、34号・佐藤麗奈、35号・佐藤ミケーラ倭子の5人が、新メンバーとして加入することが発表された。
これまでであれば、新メンバーはそのまま「アイドリング!!!」メンバーとして活動するはずだったが、その後、8月に冠番組「アイドリング!!!」内で、フジテレビ上層部の通達により5人は「アイドリング!!!」とは別の「アイドリングNEO」を結成することが決定。さらに、28号・伊藤祐奈も移籍し、6人編成で8月31日に味の素スタジアムで行われた「a-nation stadium fes.」で、デビュー曲「mero mero」をライブ初披露した。
そして今回、新たに後藤の移籍が決まり、7人組でのCDデビューが決定。姉貴分の「アイドリング!!!」と同日にCDを発売し、売り上げを競うことになった。「アイドリングNEO」では最年長となる後藤は、「アイドリング!!!に対しては下克上的なところもありますが、この7人だったら、アイドリング!!!に勝ちにいけると思いますので、よろしく願いいたします!」と気合十分の面持ちを浮かべる。
一方、「アイドリング!!!」16号の菊地亜美は、「新メンバーとはまだ日が浅いうちに、いきなり対決企画を聞いたので、正直ビックリしました」と驚きを隠せないが、それでも「新メンバーのみんなはすごくやる気にあふれているので不安になることもありますが、勝ちにいきたいと思います」と意気込む。そして、「アイドリング!!!」から移籍した伊藤、後藤に対して「人気メンバーである2人なので、NEOをしっかりまとめて本気で向かって来てほしいですね」と発破をかけた。
「アイドリングNEO」の音楽プロデュースは、「SPEED」の楽曲を手がけた伊秩弘将氏が担当。伊秩氏は「最近健康的なアイドルが多い中で、ローティーンからミドルティーンの女の子のリアルな気持ちや、10代のドキドキ感、内面の熱い思いみたいなものを代弁していくようなグループになってほしい」と期待を寄せている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー