「しまじろう」映画で子どもに劇場初体験を 第2弾が来年3月に公開
2013年9月20日 10:00

[映画.com ニュース] ベネッセコーポレーションの通信教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター・しまじろうを主人公にした映画の第2弾「しまじろうと くじらのうた」が、2014年3月に全国約100館の劇場で公開されることが発表された。
昨年公開された1作目「劇場版しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花」は、「幼児が初めて映画館で見る映画・ファーストシネマ」をコンセプトに製作された。来場者アンケートによると、観賞した子どもたちの約6割が同作で初めて映画館を体験したといい、9割以上が「満足した」と回答している。また、韓国での上映も決定した。
今回も、子どもたちを夢中にさせる映像制作のノウハウを生かした「初めての素敵な映画館体験」が用意されている。前半は歌やダンス、クイズが盛り込まれた実写パート、後半はアニメーションパートと飽きさせない構成になっているほか、子どもの集中力が途切れないように途中で休憩をはさむなど、さまざまな工夫が凝らされている。また、劇場内でも上映中の照明や音量を調節し、子どもたちが快適に鑑賞できるように配慮がなされる。
けがをした迷子の赤ちゃんクジラ・くうちゃんを助けたしまじろう。くうちゃんは南方の海にいるお母さんに会いたがっているが、安全だからという理由で水族館に送られそうになってしまう。そこで、しまじろうと仲間たちは、くうちゃんをお母さんのもとへ送り届ける旅に出る。上映中はメガホンを使って、しまじろうとくうちゃんを応援できる。
前作でメガホンをとった平林勇監督が総合監督を務め、アニメパートの監督は川又浩が担当する。南央美、高橋美紀、山崎たくみ、杉本沙織が声優として参加。東宝映像事業部が配給を手がける 「しまじろうと くじらのうた」は、14年3月から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI