LiLiCo、セクシーなセーラー服姿でスウェーデン映画を解説
2013年9月14日 21:55

[映画.com ニュース] 映画コメンテーターのLiLiCoが9月14日、東京・台東区で開催中の「第6回したまちコメディ映画祭in台東」内でプロデュースを手がける特別プログラム「スウェーデン・コメディ入門講座 LiLiCoのおへや」と題したトークイベントを行った。
ストックホルム出身のLiLiCoは、「私は日本の演歌歌手並みに日本の文化に慣れ親しんでしまっている。なのでスウェーデンのことをもう一度勉強し直そうと生徒の格好で着た」と、前夜にディスカウントストア「ドン・キホーテ」で購入したというセクシーなミニスカートのセーラー服姿で登場。LiLiCoが足しげく通っているという「最高においしいスウェーデン料理屋のシェフの友達」だというクリス・クレングレン氏も招き、スウェーデン映画の魅力を語り合った。
国内外のコメディ映画を通じ、東京下町の魅力を発信する同映画祭。LiLiCoは昨年から同企画の構想を練っていたそうで、悩んだ末に日本未公開作「クリスマスイブは大騒動」(1999)をチョイス。「スウェーデンにもコメディ映画はいっぱいあるけれど、なかなか日本に入ってこない。スウェーデンの人に語り継がれているコメディ映画を聞くと、みんなが口をそろえてこの作品を選んだ。クスクスとした会話で笑わせる」と自信をもって推薦した。クレングレン氏も、「北欧は自由で開放的でフリーセックスというイメージがあるけれど、その反動で大人に挟まれている子どもたちはシニカルになってしまう。この映画の皮肉もイギリスユーモアに近い」と解説した。
「第6回したまちコメディ映画祭in台東」は、東京・浅草公会堂ほかで16日まで開催中。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー