映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

要潤、俳優人生の半分をささげた沢嶋の「タイムスクープハンター」シリーズ化に意欲

2013年8月31日 16:03

リンクをコピーしました。
公開初日を迎えた「劇場版タイム スクープハンター 安土城 最後の1日」
公開初日を迎えた「劇場版タイム スクープハンター 安土城 最後の1日」

[映画.com ニュース] 俳優・要潤が8月31日、主演映画「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」の初日舞台挨拶を東京・新宿ピカデリーで行った。

2009年にNHKで放送されたドラマのシーズン1から、主人公の時空ジャーナリスト・沢嶋雄一を演じ続けている要。先ほど終了したシーズン5を経て、待望の映画公開に「役者人生12年目になりますが、その半分を沢嶋とともに歩んできた。自分の子ども以上、分身のような存在です」と感慨深げだ。

この2カ月間は、ドラマの連続クール出演記録を断ってまで映画のプロモーションに奔走。東京と大阪を6回往復したほか、インタビューを受けた媒体は200以上にのぼり、文字通り全国を駆け巡った。

ドラマのシーズン3から参加しているは、大正時代が舞台の朝のテレビ小説「ごちそうさん」を収録中のNHK大阪放送局で沢嶋に扮した要を見かけたそうで、「沢嶋はこの時代にいないだろうと思うと、ひょっとしたら次は沢嶋が大正時代に来てくれるかもと思った」と笑顔。要も気をよくしたのか、「あるかもしれないですね。上層部では次のシーズンもという話を聞いた記憶がある」と、さらなるシリーズ継続をほのめかした。

テレビから脚本・演出を手がける中尾浩之監督も、「まだまだ続けたい。皆さんが許してくれるのであれば、ドラマだけでなく映画も2、3、4と」と意欲。要は、「我々の戦いはまだ始まったばかり。これからも、どんどん皆さんにお目にかかれるよう頑張っていきます」と訴えた。

舞台挨拶には他にヒロインの夏帆をはじめ、時任三郎、「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵、カンニング竹山も出席。劇場版からの参加となった夏帆は、「皆さんの熱意がすごく、それが伝わってきて、その思いに負けないように現場にいたのを覚えています」と振り返っていた。

劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」は、本能寺の変による混乱が続く京都にタイムリップした沢嶋が、安土城が焼失した謎に迫っていく。この日は全国120スクリーンで封切られ、配給のギャガでは興収5億円を目標としている。

フォトギャラリー

夏帆 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る