日本初のオールナイトフェス「BEAT CHILD」がスクリーンで復活
2013年8月13日 12:00

[映画.com ニュース] 日本初のオールナイトロックフェスティバル「BEAT CHILD」を追ったドキュメンタリー映画「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」が、10月26日から全国80劇場で公開されることが決定した。今後、DVDリリース、ネット配信などは予定されておらず、劇場のみでの特別公開となる。
「BEAT CHILD」は、1987年8月22~23日に熊本・阿蘇の野外劇場「アスペクタ」で行われたロックイベントで、日本のロックシーンを代表するアーティスト13組が結集し、彼らのステージを一目見ようと約7万2000人の観客が殺到した。しかし、イベント開始とともに記録的豪雨に見舞われ、会場は泥川化するという過酷な状況下にもかかわらず、約12時間におよぶイベントは中止になることなく決行された。
本作は矢沢永吉、沢田研二ら多くのアーティストの映像作品を手がけてきた佐藤輝がメガホンをとり、雨の中ステージに立ったミュージシャンの思いをスクリーンによみがえらせる。ロックバンド「ザ・ブルーハーツ」「RED WARRIORS」「BOOWY」、シンガーソングライターの尾崎豊、岡村靖幸をはじめ、イベントのラストを飾った佐野元春らのライブ映像を中心に、当時の舞台裏模様や観客の姿を克明に映し出す。
「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」は、10月26日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)