コロムビア「宇宙戦艦ヤマト」堂々世界配信
2013年8月6日 22:20
[映画.com ニュース] 日本コロムビアは、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズのテレビ第1作(1974)から劇場版「完結編」(83)までの音楽を網羅したアルバム「YAMATO SOUND ALMANAC」シリーズを、海外タイトル「STAR BLAZERS SOUND ALMANAC」として世界配信を開始した。
昨年7月から2年にわたり隔月で全30タイトルをリリースする計画の「YAMATO」シリーズ。今回、国内で好評配信中の全12タイトルを、iTunes Storeを通じ世界56の国と地域に向け配信を始めた。以降、順次展開する。
「宇宙戦艦ヤマト」は、海外では79年からアメリカで「STAR BLAZERS」として放送。オーストラリアやイタリアなどでも放送された。ほか、今回配信となるカナダ、ドイツ、スペイン、フランス、イギリス、オランダ、スイス、香港、台湾など、世界中が待ち望んでいた。
国内配信は、昨年10月にスタート。以降、iTunes Store、mora、レコチョクなどの音楽主要配信サイトでCD発売と同日に配信開始しており、iTunes Storeでは専用ページが組まれるなど、多くのファンに支持され、その人気ぶりは健在。また新作「宇宙戦艦ヤマト2199」が、昨年劇場公開、今年4月からテレビ放送(MBS・TBS系)も始まったとあって、世代を超え幅広い層に親しまれている。
世界配信が始まった7月24日、国内では「ギターが奏でるヤマト・ラプソディ」「ピアノが奏でるヤマト・ラプソディ」「バイオリンが奏でるヤマト・ラプソディ」の3タイトルがCD発売、配信スタート(海外配信9月18日開始予定)。加えて同日、テーマ音楽にあわせ映像を再構成したブルーレイ&DVD「MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ)宇宙戦艦ヤマト2199」などもリリース。名場面とともにヤマトの音楽世界を楽しめると好評のシリーズに、ついに「2199」版がラインナップに加わった。関連したトークイベントやミニパネル展も展開する。
9月18日には、「宇宙戦艦ヤマトIII BGM集 PART1」「PART2」「ファイナルへ向けての序曲」3タイトルのCD発売、国内配信が始まる(海外配信11月開始予定)。(文化通信)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー