ガッツ石松、バナナの魅力を熱弁「ぜひ枕元に1本置いて」
2013年8月6日 15:20

[映画.com ニュース] 元プロボクサーでタレントのガッツ石松が8月6日、都内で行われた米映画「怪盗グルーのミニオン危機一発」の公開PRイベントに出席した。映画に登場する謎の生物・ミニオンと同様に、バナナが大好物だというガッツは「私が世界チャンピオンになれたのも、バナナのおかげ。皆さんもぜひ枕元に1本置いて、食べてください」とバナナの魅力を熱弁。映画本編は見ていないといい「人間が健康でいるために必要なカリウム、マグネシウム、ビタミンBがたくさん含まれています」とバナナのアピールに終始した。
さらにガッツは「現役時代、減量するときの栄養源もバナナだった。2本も食べれば、ラーメン大盛りくらいの満足感。熱中症にもいいし、身近な健康食だから」。子どもの頃は、バナナが「宝物に思えた」というほど貴重だったそうで、「私の最初のファイトマネーは3300円だった。1000円は田舎の父ちゃん、母ちゃんに仕送りして、もう1000円は郵便貯金。残った1300円でバナナを20数本買った」とバナナの思い出話を披露した。イベントではバナナを拾いながら、ゴールを目指す障害物ゲームにも挑戦した。
映画は2010年に公開され全米ヒットを記録した「怪盗グルーの月泥棒 3D」の続編。前作で月泥棒に成功し、今は悪と戦う超極秘組織「反悪人同盟」の捜査官として活動している主人公・グルーが、何者かに誘拐されたミニオン救出の冒険に旅立つ。現在、アメリカではアニメ映画史上歴代5位の興行収入を記録しており、ガッツは「今の時代だから、何も考えずに楽しめる映画がいいんだろうね」と分析していた。
「怪盗グルーのミニオン危機一発」は、9月21日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI