松下奈緒、二十四の瞳と別れ惜しい「ドラマ越えまた会えたら」
2013年7月29日 12:40

[映画.com ニュース] 女優・松下奈緒が主演するテレビ朝日系ドラマスペシャル「二十四の瞳」(8月4日午後9時)の発表会見が7月28日、都内の同局で行われた。先生役の松下と12人の子どもたちが再会。教え子たちから「いつまでも12人の先生でいて」とお礼の手紙を贈られ、松下は「嬉しい。ジンとくる……」。別れが惜しそうで「ドラマを越えてまた会えたら」と言い、10月に行うコンサートに招待すると明かした。
松下は、撮影を振り返り「日に日に子どもたちに支えられているなと感じた」と感慨深げ。「みんな元気いっぱいで、12人集まると大変。カメラがまわっている、まわっていないとか関係ない感じ」とほほ笑んだ。すっかり教師の顔で、この日も「みんなで歌おう!」。松下のピアノに乗せ、子どもたちが童謡「七つの子」を元気に合唱した。
子どもたちも松下のことが大好きに。「優しくてきれい」「いろんなお話をしてくれた」「とても演技が上手だった」「オルガンがすごく上手だった」とはしゃぎ、コトヤン役の川島鈴遥は「先生みたいなすてきな女優になりたい」と尊敬の眼差しだった。
木下惠介監督生誕100周年にあわせ、不朽の名作をドラマ化。戦争を背景に、瀬戸内の小豆島にやってきた新米女教師と子どもたちの交流を描く。松下は、木下監督版に主演した故高峰秀子さんなどを参考に「ぶれない気持ちを大切に演じた」と力強くアピール。
共演は、玉山鉄二、吉行和子、中村梅雀、柄本明、濱田岳、桜庭ななみら。終戦記念日を前にした放送で、人間の幸福と平和の尊さを今一度見つめる。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー