ナタリー・ポートマン、長編初監督作に向け準備再始動
2013年7月24日 12:30

[映画.com ニュース] ナタリー・ポートマンが監督・主演する、イスラエル人作家アモス・オズのベストセラー回顧録「A Tale of Love And Darkness(原題)」の映画化企画が再び動き出した。
2007年にポートマンが長編初メガホンをとると報じられた作品で、長らく進捗が見られなかったが、米Playlistによれば、ポートマンは今年9月にイスラエルでロケーションハンティングを開始するようだ。
2002年に刊行された原作は、1940~50年代の戦乱のエルサレムで育った、アモスの少年期を振り返ったもの。アモスは12歳のときに母が自殺してから、家族のもとを離れてキブツ(農村共同体)に入り、姓をクラウスネルからオズに替え、妻子を持ち、やがて作家・ジャーナリスト・平和活動家となった。
ポートマンはこれまで、オムニバス群像劇「ニューヨーク、アイラブユー」などいくつかの短編映画を監督しているが、本作が長編監督デビューとなる。ポートマンが演じる役柄や、クランクイン時期は発表されていない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和