ナタリー・ポートマン、長編初監督作に向け準備再始動
2013年7月24日 12:30

[映画.com ニュース] ナタリー・ポートマンが監督・主演する、イスラエル人作家アモス・オズのベストセラー回顧録「A Tale of Love And Darkness(原題)」の映画化企画が再び動き出した。
2007年にポートマンが長編初メガホンをとると報じられた作品で、長らく進捗が見られなかったが、米Playlistによれば、ポートマンは今年9月にイスラエルでロケーションハンティングを開始するようだ。
2002年に刊行された原作は、1940~50年代の戦乱のエルサレムで育った、アモスの少年期を振り返ったもの。アモスは12歳のときに母が自殺してから、家族のもとを離れてキブツ(農村共同体)に入り、姓をクラウスネルからオズに替え、妻子を持ち、やがて作家・ジャーナリスト・平和活動家となった。
ポートマンはこれまで、オムニバス群像劇「ニューヨーク、アイラブユー」などいくつかの短編映画を監督しているが、本作が長編監督デビューとなる。ポートマンが演じる役柄や、クランクイン時期は発表されていない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画