Huluの売却が中止
2013年7月17日 22:30
[映画.com ニュース] 米動画配信サイトHuluの親会社が売却を断念したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
関係者によれば、親会社側は20億ドルでの売却を希望していたのに対し、衛星放送のディレクTV、ケーブルテレビ大手のタイムワーナー・ケーブル、ニューズ・コーポレーション元社長のピーター・チャーニン氏が率いるチャーニン・グループの3社が、それぞれ10億ドル前後しか提示しなかったためだという。
Huluは、21世紀フォックスとウォルト・ディズニー、NBCユニバーサルが共同で所有しているが、人気が出たことにより既存のビジネスモデルの脅威となったため、売却に出した経緯がある。しかし、親会社サイドはHuluに提供するコンテンツを限定したうえに期限を設けたため、買収側には大きな利益がなく、交渉は低調に終わった。
なお、親会社サイドは7億5000万ドル規模の投資を新たに行い、業績をアップさせたうえで、再度、売却を図る狙いのようだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント