3Dテレビの行く末、打開策は4Kテレビの普及か?
2013年7月8日 23:00

[映画.com ニュース] 米スポーツ専門局ESPNが3Dチャンネルの年内終了を発表したことから、アメリカのメディアでは3Dテレビが終わったとする論調が多いなか、老舗メディアのバラエティは「復活の可能性はある」と報じている。
3Dの伝道師であるジェームズ・キャメロン監督は、かつて白黒からカラーに変わったように、テレビは2Dから3Dになると予言していたが、いまだ実現していない。キャメロン監督が立ち上げた3D会社、キャメロン・ペイス・グループのパートナーであるビンス・ペイス氏は、3DTVが普及しなかった最大の原因は、テレビメーカー側が販売したアクティブシャッター方式の3D眼鏡だと分析する。
高価で使い勝手の悪い眼鏡とセットで売り出したため、3DTVが普及せず「われわれは、その過ちから立ち直ろうとしているところです」と話している。しかし、3Dを普及させるチャンスは再びやってくるという。それは、フルハイビジョンの4倍の解像度を誇る4Kテレビの普及だ。
4Kテレビの画素数であれば、眼鏡なしで3D映像を提供できるため、現在の問題点をクリアできる。眼鏡なしでテレビが楽しめるようになるまで、3DTVは現状を維持することになりそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート