3Dテレビの行く末、打開策は4Kテレビの普及か?
2013年7月8日 23:00

[映画.com ニュース] 米スポーツ専門局ESPNが3Dチャンネルの年内終了を発表したことから、アメリカのメディアでは3Dテレビが終わったとする論調が多いなか、老舗メディアのバラエティは「復活の可能性はある」と報じている。
3Dの伝道師であるジェームズ・キャメロン監督は、かつて白黒からカラーに変わったように、テレビは2Dから3Dになると予言していたが、いまだ実現していない。キャメロン監督が立ち上げた3D会社、キャメロン・ペイス・グループのパートナーであるビンス・ペイス氏は、3DTVが普及しなかった最大の原因は、テレビメーカー側が販売したアクティブシャッター方式の3D眼鏡だと分析する。
高価で使い勝手の悪い眼鏡とセットで売り出したため、3DTVが普及せず「われわれは、その過ちから立ち直ろうとしているところです」と話している。しかし、3Dを普及させるチャンスは再びやってくるという。それは、フルハイビジョンの4倍の解像度を誇る4Kテレビの普及だ。
4Kテレビの画素数であれば、眼鏡なしで3D映像を提供できるため、現在の問題点をクリアできる。眼鏡なしでテレビが楽しめるようになるまで、3DTVは現状を維持することになりそうだ。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー