米アカデミー、ジョセフ・ゴードン=レビットら276人に新会員の招待状を送付
2013年7月2日 12:30

[映画.com ニュース] アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが、276人の映画関係者に新会員の招待状を送付したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
映画芸術科学アカデミーは、映画芸術の発展をはかるために1927年に創設。既存メンバーの推薦により、初めて入会できる仕組みになっている。今回はジョセフ・ゴードン=レビットやジェニファー・ロペス、プリンスらが選ばれており、昨年招待した176人から一気に100人増えている。
ハワード・コッチ会長によれば、これまでは死亡や引退などで欠員が出たときにのみ新会員を補充していたが、今年はその制限を撤廃したという。アカデミーは会員の大半を年配の白人男性が占めるため、偏った組織であるとの批判を浴びてきたが、今年の新会員は「ビフォア・ミッドナイト」のジュリー・デルピーや「Girls」のレナ・ダナムら女性が87人も選出されている。
新会員の加入により、アカデミー賞の選考にも変化が起きることが想定される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート