「貞子3D2」上映中はスマホの電源ONに 世界初の映画&スマホ連動上映決定
2013年7月1日 20:30

[映画.com ニュース] 大ヒットアクションホラーシリーズの第2弾「貞子3D2」が、スマートフォンアプリと連動した上映スタイル“スマ4D”を採用することがわかった。映画上映中、スマートフォンの電源をオンにした状態で鑑賞するという、世界初の試みとなる。
“スマ4D”は、映画鑑賞前にダウンロードした専用アプリを起動させることで、本編の絶叫シーンに反応した恐怖を体験することができる。「劇中の電話が自分のスマートフォンにかかる」「突然スマートフォンが叫ぶ」「本編終了直後、貞子から何かが届く」など、さまざまな仕かけが用意されているという。
前作では、ジャパニーズホラーを代表するキャラクターの貞子を3D化し、始球式や巨大宣伝カーなどのプロモーションで話題をさらったが、今作は“アトラクションホラー”にふさわしい体感型の恐怖を提供する。同アプリはiOS端末、アンドロイドに対応し、8月上旬から無料配信予定。
「貞子3D2」は、前作に続き英勉監督のメガホンで、鈴木光司氏書き下ろしのオリジナルストーリーを映画化。NHK連続テレビ小説「てっぱん」で注目を集めた瀧本美織が主演し、幼い姪とともに不可解な事件に巻き込まれたヒロインを襲う恐怖を描く。8月30日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI