「貞子3D2」上映中はスマホの電源ONに 世界初の映画&スマホ連動上映決定
2013年7月1日 20:30

[映画.com ニュース] 大ヒットアクションホラーシリーズの第2弾「貞子3D2」が、スマートフォンアプリと連動した上映スタイル“スマ4D”を採用することがわかった。映画上映中、スマートフォンの電源をオンにした状態で鑑賞するという、世界初の試みとなる。
“スマ4D”は、映画鑑賞前にダウンロードした専用アプリを起動させることで、本編の絶叫シーンに反応した恐怖を体験することができる。「劇中の電話が自分のスマートフォンにかかる」「突然スマートフォンが叫ぶ」「本編終了直後、貞子から何かが届く」など、さまざまな仕かけが用意されているという。
前作では、ジャパニーズホラーを代表するキャラクターの貞子を3D化し、始球式や巨大宣伝カーなどのプロモーションで話題をさらったが、今作は“アトラクションホラー”にふさわしい体感型の恐怖を提供する。同アプリはiOS端末、アンドロイドに対応し、8月上旬から無料配信予定。
「貞子3D2」は、前作に続き英勉監督のメガホンで、鈴木光司氏書き下ろしのオリジナルストーリーを映画化。NHK連続テレビ小説「てっぱん」で注目を集めた瀧本美織が主演し、幼い姪とともに不可解な事件に巻き込まれたヒロインを襲う恐怖を描く。8月30日から全国で公開。
関連ニュース
【映画史上初】なにわ男子×INI×FANTASTICSのトリプルテーマソング! 「ロマンティック・キラー」最新予告公開
2025年10月3日 05:00
「ロマンティック・キラー」にFANTASTICS・佐藤大樹が出演! メンバーの中島颯太、“仲良し”高橋恭平とのタッグに喜び
2025年9月26日 12:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー