ペネロペ・クルスが女子大生から50代までを演じきる「ある愛へと続く旅」公開
2013年6月28日 16:00

[映画.com ニュース]ペネロペ・クルスとエミール・ハーシュが初共演する「ある愛へと続く旅」(セルジオ・カステリット監督)の日本公開が決定した。主人公ジェンマ役のクルスが、初々しい女子大生時代から高校生の息子と向き合う50代の母親までの女性としての長い年月をリアルに演じきっている。
サラエボの戦火で、大恋愛の末に結婚した夫ディエゴを失くしていたジェンマ。長い月日を経て、ローマに暮らすジェンマのもとに、青春時代を過ごしたサラエボに住む旧友から電話がかかってくる。ジェンマは16歳の一人息子のピエトロとの難しい関係を修復するためにも、もう一度自分の過去を訪ねる旅に出ることを決意する。過去の想い出をたどるジェンマは、ディエゴとの驚くべき真実と深い愛の赦しを知ることになる。
原作は監督の妻で、ベストセラー作家マルガレート・マッツァンティーニによる小説で、世界35カ国で翻訳された。激動のヨーロッパを背景に、男と女の普遍的な愛、母性や父性という人間の愛の深さを緻密に描写した物語。映画は老けメイクも厭わず、1人の女性の激動の人生を演じきったクルスと、演技派ハーシュの熱演で、見る者の涙を誘う感動作に仕上がっている。
「ある愛へと続く旅」はTOHOシネマズ シャンテほか今秋全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ