フランス映画祭が今年も開幕! 悪天候乗り越え、豪華ゲストが来日
2013年6月21日 19:30

[映画.com ニュース] フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭2013」が6月21日開幕。団長を務めるナタリー・バイを始め、フランソワ・オゾン、ジャック・ドワイヨン、ルー・ドワイヨン、リュディビーヌ・サニエ、デボラ・フランソワら計18人のゲストが来日した。
悪天候の影響で、一部ゲストの飛行機が遅れるというハプニングに見舞われたが、最終的に全員無事セレモニーに駆けつけることができ、大きな拍手で映画ファンから迎えられた。バイは「東京に来られたことに感動しています。日本の皆さんがフランスの映画をあたたかく迎えてくださることを私は知っています。この映画祭でいろんな映画が紹介され、感動したり、気に入ってくださることを切に祈っています」とあいさつした。
ユニ・フランスフィルムズ会長のジャン=ポール・サロメ氏は「皆さんがこの4日間の間に多様性豊かなフランス映画を発見してくださることをうれしく思います。コメディ、アニメ、作家主義の映画、娯楽映画があります。そうした映画のすべてが現在のフランス映画を体現していると思います」とラインナップを紹介。このような多様性が可能なのは、「ヨーロッパ、フランスでは映画の文化的例外保護政策がある」と説明した。
同映画祭は、1993年から毎年開催されおり、今年で21回目。有楽町朝日ホールをメイン会場に、短編やアニメーションを含め14プログラムを上映。関連イベントも開催される。
「フランス映画祭2013」は24日まで。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ