映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ウルヴァリン」最新作、H・ジャックマン&トップモデルTAOの2ショット公開!

2013年6月19日 11:00

リンクをコピーしました。
ウルヴァリンとマリコを待ち受ける運命は……
ウルヴァリンとマリコを待ち受ける運命は……
(C)2013 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved

[映画.com ニュース] ヒュー・ジャックマン主演の人気アクションシリーズ最新作「ウルヴァリン:SAMURAI」から、ジャックマン演じるローガン/ウルヴァリンとトップモデル岡本多緒(TAO)扮するウルヴァリンの恋人マリコが並んだ場面写真が、世界初公開された。

本作でハリウッドデビューを果たすTAOは、14歳の頃からモデルとして活動し世界の第一線で活躍。もともと女優業には興味はなかったが、ジャックマンの大ファンということもあってヒロイン役のオーディションを受けたところ、大役を射止めた。TAOが演じるマリコは、ウルヴァリンを日本に呼び寄せる大物実業家・矢志田の孫娘で、謎の組織から襲撃を受けたウルヴァリンと逃避行するうち恋に落ちるという役どころ。TAOは、「強い女の子である半面、内に秘めた暗さのあるキャラクターになっているはずです。単におしとやかとは違う、どこか屈折したヒロインになっているのではないかと思います(笑)」と説明する。

大ファンだったジャックマンとの共演で「この人、本当に欠点がないのかな? と思ってしまうほど完璧な人でした」と尊敬の念が深まった様子。「新人だった頃の経験を思い出しながら、自分はこんな感じだったよってアドバイスしてくれるので、とてもありがたかったです。つらいことも楽しんでやっている姿勢には、頭が下がりましたね」と、ハリウッドスターから学ぶことも多かったようだ。

また、当初はマリコというキャラクターにあまり魅力を感じていなかったジェームズ・マンゴールド監督が、「TAOに会って初めてマリコのキャラクターが意味を持った」というほど今作には欠かせない存在だ。「ジェームズが監督だったからこそ演技にのめり込めた」と振り返りつつ、「ひとつひとつの出会いに運命のようなものを感じますね」と語った。

「X-MEN」シリーズの人気キャラクター、ローガン/ウルヴァリンを主人公に描いた「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」の続編。日本が主な舞台となることから、本格的な日本ロケが敢行され、TAOのほか、トップモデル福島リラがウルヴァリンを日本へと導くユキオ役、真田広之が矢志田の息子シンゲン役で出演する。9月13日から全国で公開。

ディズニープラス
ウルヴァリン:SAMURAI
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ジェームズ・マンゴールド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング