エマ・ワトソン、新作で「ハリポタ」プロデューサーと再タッグ
2013年6月17日 11:45

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースが作家エリカ・ヨハンセンのファンタジー3部作「The Queen of the Tearling(原題)」を映画化する新作で、エマ・ワトソンと「ハリー・ポッター」シリーズのプロデューサー、デビッド・ハイマンが再び顔を合わせることがわかった。
米バラエティ紙によれば、原作はハーパーコリンズ社から2014年刊行予定のヨハンセンのデビュー作で、米人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の女性版といった趣の作品のようだ。大規模な環境破壊が起こった300年後を舞台に、19歳の王女ケルシー・グリンが、亡くなった母の王座と王国を取り戻すために、邪悪な赤の女王と闘う姿を描いており、ヨハンセンが07年に上院議員だったバラク・オバマのテレビ演説からインスパイアされた物語だという。映画版は、ワトソンが製作総指揮・主演を務める。監督および脚本家はまだ決定していない。
ワトソンは今週末、米限定公開の「ザ・ブリング・リング(原題)」(ソフィア・コッポラ監督)と、「ディス・イズ・ジ・エンド」(エバン・ゴールドバーグ&セス・ローゲン監督)の新作2本が米公開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ