白石晃士監督新作ホラーでタワレコアイドルが共演!限定ユニットも結成
2013年6月17日 06:00

[映画.com ニュース] 「ノロイ」(2005)などホラー作品で知られる白石晃士監督の新作ホラーサスペンス「讐 ADA」が、「戦慄篇」「絶望篇」の2部構成で7月13日に劇場公開されることが決定した。タワーレコードが展開するアイドルレーベル「T-Palette Records」のアイドルが共演し、進学塾に通う少女が引き起こした血なまぐさい惨劇をふたつの視点で描く。
アイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」の仙石みなみ、佐藤綾乃が映画初主演を飾り、殺し合いに身を投じる少女を体当たりで演じた。同グループのメンバーが塾生役で総出演しているほか、アイドルユニット「バニラビーンズ」、ヒップホップユニット「lyrical school」、現役中高生グループ「キャラメル☆リボン」、アイドルグループ「LinQ」のメンバーらが共演。さらに、本作のために限定ユニット「T-Palette mini All Stars」を結成し、主題歌「Bad Blood」(「戦慄篇」)、「Hereafter」(「絶望篇」)を担当した。
優等生・渡辺夕子(佐藤)が通う閃光塾で、むごたらしい殺人事件が発生。母親までもが襲われ、精神的に追い詰められた夕子に、殺人鬼と化したクラスメイト・市川美保(仙石)が迫る。「戦慄篇」は、悲劇に見舞われた夕子が美保への復しゅうを誓う様子を、フェイクドキュメンタリータッチでとらえた。一方の「絶望篇」は、美保の視点で事件の引き金となった親友・遙の死など、惨劇の裏にあるものをドラマ仕立てに映し出す。
「讐 ADA 戦慄篇」「絶望篇」は、7月13日から全国で同日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画