忍たま・加藤清史郎くん、新橋の“お父さんサラリーマン”にガッツ注入!
2013年6月14日 19:38

[映画.com ニュース] 「忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」の主演を務める人気子役・加藤清史郎くんが6月14日、2日後に控える父の日を前に、東京・新橋駅周辺のサラリーマンたちを“肩もみ大作戦”で癒した。
10人の“忍たま”を引き連れた清史郎くんは、新橋駅前のお父さんサラリーマンたちに声をかけ、ニュー新橋ビルでおもてなし。忍たまの合い言葉「忍びとはガッツだ!」に従い、“あぶら取りの術”で顔の脂を取り、“うるおいの術”でお茶を振る舞い、最後は「フレフレお父さん!」と肩もみでガッツを注入した。サラリーマンたちは、「気持ちよかった」「これで死ぬまで働けそう」と忍たまたちからのエールにすっかり癒されていた。
お父さんと大の仲良しだという清史郎くんは、「怒るとすごい怖いけど、毎日頑張ってくれているので、父の日には靴下とかネクタイとか何か使えるものをプレゼントしようと思う」と親孝行の予定。また、「砂埃舞う中の敵とのアクションシーンには僕もガッツを注入した!」と入魂の代表作に胸を張った。
尼子騒兵衛氏によるギャグ漫画の実写映画化第2弾。夏休みの補習を受けていた忍術学校1年生の乱太郎、きり丸、しんべヱの3人が、ドクタケ城の稗田八方斎に奪われた天下の妖刀“極楽丸”の奪還任務に挑む。7月6日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映