「羊たちの沈黙」にインスパイアされたワインが発売
2013年6月1日 19:44

[映画.com ニュース] 1991年の傑作サイコサスペンス「羊たちの沈黙」にインスパイアされたワインが、このほどアメリカで発売された。米テキサス州を中心に、食事のできる映画館をチェーン展開するアラモ・ドラフトハウス・シネマが発売元だ。
赤ワイン「カニバル・キャンティ(Cannibal Chianti)」(イタリア産DOCG)は、映画のなかのハンニバル・レクターの有名なセリフ「そいつの肝臓を、空豆と上等なキャンティと一緒にいただいた」にインスパイアされたもの。
一方、白ワイン「スーツ・ユアセルフ・ピノ・グリージョ(Suit Yourself Pinot Grigio)」(カリフォルニア産)はバッファロー・ビルをモチーフにしている。ラベルは赤と黄色のすっきりとしたデザインだが、映画のメインビジュアルでもおなじみの“ガ”のイラストが目を引く。
なお、6月から7月にかけて、オースティンやヒューストンほかのアラモの映画館内では、ワインに合わせた「羊たちの沈黙」ディナーを提供。「フライドチキンレバー&空豆のピューレ」や「バッファロー・ビル・スキンレス・チキンウィング」などが用意されるという。
2本のワインは限定品でそれぞれ32ドル。オフィシャルサイト(http://www.personalwine.com/silenceofthelambswine)で通信販売されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー