ウィキリークスのドキュメンタリー映画が全米公開
2013年5月29日 16:30
![ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/38022/julian_assange_large.jpg)
[映画.com ニュース] ウィキリークスのドキュメンタリー映画「We Steal Secrets: The Story Of Wikileaks」が、全米で封切られた。
同作は、「エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?」や「ヤバい経済学」を手がけたドキュメンタリー作家、アレックス・ギブニー監督の新作で、今年1月にサンダンス映画祭でプレミア上映されている。2006年の設立からウィキリークスが巻き起こした一連の騒動を描く一方で、主要人物の過去も描かれており、主に関係者のインタビューから成り立っている。創設者ジュリアン・アサンジに関してのみ、過去の映像を採用している。
同作は、ロサンゼルスとニューヨークの4館で封切られ、3日間のオープニング成績は2万8970ドル(約290万円)。1館あたりの平均は7242ドルで、ドキュメンタリー映画としては上々の滑り出しと言える。批評はおおむね好評で、ハリウッド・レポーター紙は「スパイスリラーのように展開する」と絶賛している。日本公開は未定。
関連ニュース
![オリバー・ストーン監督、ウィキリークスのジュリアン・アサンジと面会](https://eiga.k-img.com/images/buzz/37347/oliver_assange_large.jpg?1365673403)
![米マカフィー創業者ジョン・マカフィーの伝記映画が2本競作へ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/36195/mcafee_large.jpg?1359182707)
![第3のスティーブ・ジョブズ映画「iSteve」が無料公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/37503/jobs_large_large.jpg?1366625232)
![ジェームズ・マカボイがウィキリークス映画を辞退 代役にダニエル・ブリュール](https://eiga.k-img.com/images/buzz/35393/daniel_bruehl_large.jpg?1354506492)
![潜伏中のジュリアン・アサンジ、ウィキリークス映画の脚本を入手](https://eiga.k-img.com/images/buzz/36222/assange_large.jpg?1359429619)
![英ガーディアンが選ぶ2025年注目のドキュメンタリー映画](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114968/e4441f88702b5072/320.jpg?1736143165)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画