セス・マクファーレン、来年のアカデミー賞司会再登板はなし
2013年5月25日 12:00

[映画.com ニュース] 今年のアカデミー賞司会を務めたセス・マクファーレンが、改めて続投の意志がないことを表明したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
大ヒット映画「テッド」の監督で、「ファミリー・ガイ」などの米人気アニメの製作総指揮を手がけるマクファーレンは、今年の第85回アカデミー賞授賞式の司会にサプライズで抜擢。独自のユーモアセンスと歌唱力を披露したこともあって、授賞式中継は前年比3%アップの4030万人という視聴者を獲得した。特に、広告主が重要視する18~49歳までの視聴者層が11%もアップしたことから、再登板への期待が高まっていたものの、当の本人はアカデミー賞前から続投に消極的な姿勢を見せていた。
マクファーレンは、「ファミリー・ガイ」、「アメリカン・ダッド」、「クリーブランドショー」という3番組の製作総指揮と声優を務めるばかりか、監督第2作の西部劇コメディ「A Million Ways to Die in the West」と「テッド2(原題)」を抱えており、多忙を極めている。プロデューサー側からのラブコールに応えようとしたものの、「スケジュールの都合をつけようとしたが、睡眠が必要だと悟るに至った」とツイッターでコメントした。
なお、マクファーレンは後任に賞レース嫌いとして知られているホアキン・フェニックスを推薦している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント