映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

D・クローネンバーグの長男ブランドン、長編初監督作で見せる鬼才から継承した遺伝子

2013年5月25日 10:00

リンクをコピーしました。
来日したケイレブ・ランドリー・ジョーンズと ブランドン・クローネンバーグ監督
来日したケイレブ・ランドリー・ジョーンズと ブランドン・クローネンバーグ監督
写真/岩根愛

[映画.com ニュース] 2012年カンヌ映画祭ある視点部門をはじめ、各映画祭で注目を集めた「アンチヴァイラル」は、鬼才デビッド・クローネンバーグの長男ブランドン・クローネンバーグが、気鋭俳優ケイレブ・ランドリー・ジョーンズを主演に迎えた異色サスペンスだ。ふたりにとって初長編作と初主演作となったが、クローネンバーグ監督にとっては「短編から長編を作るジャンプは難しい。それができたことは特別だし、一度長編を作れば(長編作品への)扉が開く」と今後へ導く作品となった。ジョーンズも「夢が実現した作品」だと目を輝かせ、「生まれたての赤ちゃんを抱えるような、何があっても落としてはならないという緊張感があった」。大海へこぎ出したふたりが、映画に抱く理想とは?

自らを侵したウイルスを売るセレブと、物理的なつながりほしさにウイルスを体内に投与する人々。青年注射技師シド(ジョーンズ)は、とあるセレブのウイルスを注射したことから、裏社会で渦巻く陰謀にのみ込まれていく。

クローネンバーグ監督は、手を伸ばせば名匠の映画愛に触れることができる、この上ない環境で育ってきた。無意識のうちに父親の血が作品に流れ込み、「生体に切り込んでいくテクノロジーという視点」「グロテスクながら魅惑的な映像」といった特徴を継承。そこへ、現代社会がはらむセレブリティという現象をテーマとして持ち込み、奇抜な才能を開花させた。

「アンチヴァイラル」の一場面
「アンチヴァイラル」の一場面
(C)2012 Rhombus Media(Antiviral)Inc.

本作では、センセーショナルなストーリーをはじめ、独創的な映像とカメラワークなどアート色が強く打ち出されている。すでに異才を放つふたりだが、思い描く理想の映画とはどのような形なのだろうか。ジョーンズは、「誠実で正直な映画」だとほほ笑む。「誠実というのはどういう意味なのか、また深い問題なんだけれどね(笑)。(映画は)見る人によってさまざまな解釈があると思うんだけど、それぞれが真実のような真心を感じられるような映画であればね。作り手の考えを正直に反映したものでなければならないと思うよ」と胸のうちを明かす。

クローネンバーグ監督は、「アーティスティックに作りたいけれど、ある程度お金がなくてはアーティスティックにできない。映画の成功というものが、中身はもちろんビジネスとしても成り立たなければならないことを考えると、アートとは公的な場で文化的な対話をディスカッションの形で実現することじゃないかと思うんだ。対話によって文化的流れが変わっていけばいいと思うけれど、残念ながらたくさんの人が触れなければディスカッションになることもない。そういう意味では、多くの人に見てほしいね。今後、どんな作品を作りたいと思うかわからないけれど、コントロールを失わなければ大きな作品も作ってみたい」と興味を示す。クローネンバーグ監督とジョーンズ、若いながら映画へ傾ける情熱は並々ならぬものがあった。

アンチヴァイラル」は、5月25日から全国で公開。

フォトギャラリー

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング