阿部サダヲ&菅野美穂“奇跡のリンゴパイ”作りに挑戦も、まさかの黒焦げ!?
2013年5月12日 21:17

[映画.com ニュース] りんごの無農薬栽培に挑んだ夫婦の実話を描く「奇跡のリンゴ」のPRイベントが5月12日、東京・千代田区のABCクッキングスタジオ丸の内グランドで行われ、夫婦役で共演する阿部サダヲと菅野美穂、子役の畠山紬ちゃんが出席。母の日にちなみ、プロの指導を受けながら、無農薬りんごを使った感謝のパイ作りに挑戦したが、オーブンから出てきたのは表面が黒焦げになったパイ。急きょ別の完成品を使って写真撮影が行われ、阿部と菅野は苦笑しきりだった。
母の日の思い出に話題が及ぶと、阿部は「ふつうにカーネーションを贈るとか、それくらいですね。もっと喜びものがあったかもしれない……」と反省しきり。菅野は毎年、花を贈っていたというが「最近『お花は枯れるからいらない』と言われてしまって(笑)。とりあえず今年はメールだけしました。母は明るくてマイペース。仲もいいですよ」と笑顔で語っていた。
映画は実話をもとに、妻の体調不良をきっかけに、不可能と言われたりんごの無農薬栽培に取り組み続けた夫婦の軌跡を描く。原作は、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」制作班が監修した「奇跡のリンゴ 『絶対不可能』を覆した農家・木村秋則の記録」(石川拓治著/幻冬舎文庫刊)。この日は、実際に木村さんが栽培した入手困難なりんごがパイ作りに使用された。黒焦げになってしまったリンゴパイは、映画の宣伝スタッフが食すといい「貴重なりんごを無駄にすることは絶対ありません」と話していた。
「奇跡のリンゴ」は、6月8日から全国で公開。
(C)2013「奇跡のリンゴ」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ