酒井法子、7月にドラマ決定!復帰作は週刊誌が舞台
2013年5月7日 19:00

[映画.com ニュース] 昨年12月の舞台で芸能活動を再開した女優・酒井法子が、ついにドラマに復帰する。BSジャパンで7月6日午後9時放送のドラマスペシャル「黒い報告書 女と男の事件ファイルIII 誤解」にゲスト出演が決定。5月7日、都内で収録後に主演・石黒賢とともに会見を行った。久々のドラマ撮影に酒井は「初日はガチガチだった」と言いながらも、「本当に楽しい」と満面の笑み。充実感をにじませた。
酒井がドラマに出演するのは、2008年以来で5年ぶり。「また新たな気持ちでお芝居をさせてもらっています」と心機一転。「私にとって新たなチャレンジ。これからの人生で一生忘れることがないと思う。感謝しています」と話した。クランクインを振り返り「自分で思う以上に緊張していて、いくどとなくNGを出してしまった」と苦笑い。
ドラマは、週刊新潮で40年以上続く名物企画「黒い報告書」をもとにしたシリーズの第3弾。週刊誌編集部を舞台にした社会派サスペンス。酒井もかつて週刊誌を騒がせたが、「そういうのは全然こだわりはなかった」とキッパリ。「(昨年6月放送の)第1弾、(同12月放送の)第2弾を、とても面白く奥深いドラマだなと拝見させていただいた」と話した。
石黒演じる編集者が、女性作家と組み、男女の情痴が絡む殺人事件を取材し、連載小説を練り上げていくさまを描く物語。酒井も作家役。石黒とは実に18年ぶりの共演で「とても温かい方。おかげでとても良い空気の中で芝居ができている」と感謝。石黒は「どんどん勘を取り戻してくれて心配いらなかった」と酒井のドラマ復帰に太鼓判を押した。
1話50分、2本立て構成。酒井が出演する「第五の報告書・たかる女(仮)」は深作健太監督が、北川弘美出演「第六の報告書・たかられる女(仮)」は望月六郎監督がメガホンをとる。ハンディカメラ、ノーライト撮影のリアルな映像で、人間の心の闇をするどく切り取る。石黒は「(過去のシリーズを)業界の方に『見たよ』と言われるけれど、『見たよ』に悔しさがにじんでいるのがわかる」とニヤリ。自信満々にアピールしていた。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント