マーティン・スコセッシ監督、遠藤周作「沈黙」2014年7月クランクインへ
2013年4月23日 12:25

[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が長年温めている遠藤周作の長編小説「沈黙」の映画化が、いよいよ実現に近づいた。米Deadlineによれば、2014年7月に台湾でのクランクインを目指して動き始めているという。
本来なら、1997年の「クンドゥン」のあとに「沈黙」の撮影に入る予定だったとされ、すでに15年以上経過している。昨年8月には、「沈黙」のプロデュースを手がける製作会社チェッキ・ゴーリ・ピクチャーズから、製作遅延で訴えられるという局面もあった。
しかし今年1月には、スコセッシ監督が次回作として「沈黙」を手がけると明言。米Emmett/Furla Filmsによるファイナンシングも固まり、5月15日から始まる第66回カンヌ映画祭のマーケットでプリセールスが始まるという話もある。
「沈黙」は、キリシタン禁制が敷かれた17世紀の日本を舞台に、ポルトガル人司祭の苦悩を描いた遠藤の代表作。現時点ではキャストは未定だが、当初はダニエル・デイ=ルイス、ベニチオ・デル・トロ、ガエル・ガルシア・ベルナルらが司祭役で主演すると報じられていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー