佐藤浩市が会見「オヤジの死に顔、三國の威厳があった」
2013年4月15日 15:06

[映画.com ニュース] 4月14日死去した名優・三國連太郎さんの息子で俳優・佐藤浩市が15日、都内で主演ドラマの制作発表後に会見した。「死に目には立ち会えなかった」とうつむき、「オヤジの死に顔を見て悲しいと思わなかった。この数年で一番凛と見えた。三國の威厳があった。不思議で感慨深く涙は出なかった」と話した。
1年ほど入院していたという。「90歳だからいつ知らせがきてもいいと覚悟していた」。おとといの夜から様態が悪化し、きのう14日午前9時18分に急性心不全で死去したと報告した。「苦しむことなく他界したと聞いています」。
「父が言っていた。死んでも誰にも知らせるな、密葬で、戒名もいらない、骨は散骨してくれ、三國のまま逝くんだと。あの人は役者・三國のままで生きたんだなと思います」。
1996年公開の映画「美味しんぼ」の親子役や、近年ではおととしの映画「大鹿村騒動記」で共演、メディアの前で仲良い姿を見せることもあった。佐藤は「世間一般の父親ではなかった」と言いながらも、偉大な父の死を悼んだ。
「今月の頭にニューヨークロケへ行くので、病院の近くに寄ったんで見に行った。たわいもない会話をしました」。それが最後になったという。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート