「アバター2」水中でパフォーマンス・キャプチャーを実施
2013年4月9日 12:40

[映画.com ニュース] 2作同時に製作されることになる製作されることになる「アバター2(仮題)」と「アバター3(仮題)」で、水中でのパフォーマンス・キャプチャーが採用されることになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
米ラスベガスで開幕した世界最大の放送機器展示会NABの基調演説に、プロデューサーのジョン・ランドー氏が登場。水中が舞台となる続編2作では、パフォーマンス・キャプチャー用のスーツを着用した役者を水槽に入れ、演技をさせる計画であることを明らかにした。
その理由は、「水の動きは(コンピューターで)シミュレートできるが、役者の体験はシミュレートできない」からだという。「アバター」では、ゾーイ・サルダナ演じるネイティリをはじめとするナヴィ族全員が、パフォーマンス・キャプチャーによって記録された演技データを元にCG化されたが、続編では水中を舞台にした驚がくの映像世界が期待できそうだ。
ランドー氏は、「前作以上にエモーショナルで刺激的な映像を生み出すために最新テクノロジーを駆使し、主要キャラクター2人の物語を完結させたいと思っている」と抱負を述べている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント