Hulu買収にニューズ・コーポレーション元会長が名乗り
2013年4月8日 22:30

[映画.com ニュース] ニューズ・コーポレーションの元会長であるピーター・チャーニン氏が、米動画配信サービスHuluの買収に乗りだしたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Huluは、2007年にニューズ・コーポレーションとディズニー、NBCユニバーサルが共同で発足させたサービス。当時は、3大メディア企業がオンラインで自社コンテンツをコントロールする目的があったが、既存のビジネスモデルの脅威となるほど成長したため、オーナー企業側は売却する方向で話を進めている。
現在、その買収候補として最も注目されているのは、チャーニン・グループを率いるチャーニン氏だ。かつてニューズ・コーポレーションの会長を務め、NBCユニバーサルのジェフ・ザッカー前会長とともにHuluを立ち上げた経緯がある。チャーニン・グループは、Huluの買収に約5億ドルを提示。1年前の市場価値が20億ドルだったことを考えると随分低いが、オーナー企業側がコンテンツの長期契約の締結を拒否して以来、Huluの価値は暴落しているため妥当とみられている。現在のように人気コンテンツを独占的に所有できなくなれば、Huluは普通のストリーミング動画サービスと変わらなくなる。チャーニン・グループのほか、IT企業が複数買収に興味を示しているという。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)