柳葉敏郎、東京湾岸署の一日警察署長に
2013年4月1日 01:30

[映画.com ニュース] 映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」で警察庁長官官房審議官・室井慎次を演じた柳葉敏郎が3月31日、東京湾岸署の一日警察署長に就任。制服を身にまとって登場すると、集まったファンや観光客に笑顔をのぞかせた。
この日、東京湾岸警察署は開署から5周年を迎えた。記念パレードに参加した柳葉は、白バイに先導される形でオープンカーに乗って登場。板橋区吹奏楽団や交通少年団とともに、約30分にわたり、台場の路上をパレード。沿道の人々から「柳葉さん!」「室井さん!」と掛け声が飛ぶと、にこやかに敬礼し、警察署長の風格を漂わせた。
パレード後のトークイベントでは、4月6~15日の“春の全国交通安全運動”にちなみ、交通安全に関する心得を伝授。自動車学校の教官から教えられた「ブレーキペダルはなるべく踏まなくても良いように、車間距離を十分に取って運転すること」を力説した。
4月3日にはドラマ「踊る大捜査線 THE LAST TV」、同26日には今作のDVDがリリースされる。感想を求められ、「15年間という長きにわたって皆さんに支えてもらった作品もファイナル。もう一度“踊る”シリーズの楽しさを満喫していただければ。若かりし室井慎次を、また見ていただけるとありがたい」とアピールすることも忘れなかった。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー