「銀座シネパトスは永遠に不滅です!」鈴木支配人が男泣き
2013年4月1日 00:18

[映画.com ニュース] 東京・銀座唯一の名画座として親しまれてきた銀座シネパトスが3月31日、多くの映画ファンに見守られながら閉館を迎えた。13年間にわたり同館の支配人を務めてきた鈴木伸英氏、最終上映作品「インターミッション」の樋口尚文監督をはじめ佐伯日菜子、森下くるみ、大島葉子、奥野瑛太、古谷敏、玄里、中丸シオンらは、最後の舞台挨拶に立った。
午前中から閉館を惜しむ映画ファン約2000人が訪れたこの日、鈴木支配人はマイクを持って行列を整理するなど陣頭指揮をとった。しかし、舞台挨拶では「こんな大スターたちを前に舞台に立つだなんて、信じられない。原稿を作ったのになくしちゃって」と恐縮しきり。それでも、「ここ1カ月は悲しくてたまらなかった。でも、『インターミッション』の皆さんが盛り上げてくれて、本当に幸せな1カ月だった」と語ると感極まり、号泣した。
鈴木支配人の涙に、佐伯、奥野、森下ら登壇陣も目頭を熱くした。樋口監督は、「おいしいところを持っていかれた。私は『インターミッション』を作ったおかげで借金苦。泣く余裕すらない」とジョークを交えながら場を和ませたが、鈴木支配人とともに「銀座シネパトスは永遠に不滅です!」と客席に訴え、この日最も大きな拍手が沸き起こった。
銀座シネパトスは、同館の所在地である三原橋地下街の耐震性の問題で取り壊しが決まっている。樋口監督は、閉館を惜しむファン、俳優、スタッフらの思いを代弁するかのごとく、私費を投じて同館でのオールロケ、秋吉久美子と染谷将太主演による「インターミッション」を製作した。なお、今作は4月1日から東京・池袋ヒューマックスシネマズでロングラン興行がスタートする。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![【山崎ハイボール入り】 サントリープレミアムハイボール山崎 <芳醇な香りと奥深い余韻> 350ml 3本 ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml 4本セット[ お歳暮 お年賀 ギフト ][ビール ウイスキー サントリー ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51rj5Yf0hjL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 