椎名桔平、4度目タッグ原田眞人監督の振り幅に感服「本当に広い」
2013年3月14日 21:30

[映画.com ニュース] スマートフォン向け総合エンタメアプリUULAの第1弾オリジナルドラマ「RETURN」の配信記念イベントが3月14日、東京・台場の「ZEPP TOKYO」で行われ、主演の椎名桔平をはじめ、共演の水川あさみ、土屋アンナ、原田眞人監督、主題歌を担当する「m-flo」が出席した。
暴力団幹部をはずみで殺害しアルゼンチンに逃亡していた男・北原(椎名)は、ある悪徳日本人実業家の暗殺を命じられ、危険を覚悟で10年ぶりに日本に帰国。北原は、殺された兄弟への敵討ちに燃える凶暴な三姉妹“御殿川シスターズ”と闇組織の2つの勢力を相手に、三つ巴の死闘を繰り広げる。
「m-flo」による主題歌「CHANCE」の生ライブ後、6人は豪華にシャンパンで乾杯。原田監督と4度目のタッグとなった椎名は、「原田監督の作品が大好きで、この場でお披露目できることをうれしく思う。『わが母の記』とはまた違う、こういうポップな世界観、本当に広いなという感じがする」と感心しきり。久々の原田組は、「心地良いと言うと違うかもしれないけど、とても楽しい緊張感がある現場。水川さんとアンナちゃんは、原田組が初めてとは思えないくらい緊張感を感じていなかったよね」と若手キャストのリラックスぶりに驚いていた。
水川は、「映像も音楽もカッコいい。監督の世界観にいられたことがすごくうれしかった」と満足げ。“御殿川シスターズ”の凶暴な末っ子・マルを演じた土屋は、「原田監督とは初めての仕事だったけど、すごく良い人でハートが優しい。スピーディーに作品の世界に引き込まれる瞬間、無になる独特の“間”など、私の中で色々な新しい感覚が生まれた。出た映画でも見た映画でも、初めての経験」と充実した撮影を振り返った。
前作「わが母の記」で、第35回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門審査員特別グランプリに輝いた原田監督は、「会場に『わが母の記』を見た人がいたらこの作品に仰天しちゃうと思う。共通項は三姉妹で、こちらは武闘派三姉妹」とニヤリ。さらに、「登場人物全員が世界レベルの仕事をしているので、もちろん世界を狙っている。暴力的だけど人間のほころびを描いているので、どこかおかしなところがあって、一筋縄でいかない映画になっている」と自信をのぞかせた。
1話約14分で全8話構成の「RETURN」は毎週日曜日更新中。特別編集された劇場版は今夏公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ